感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はなちゃん12歳の台所 その後の、『はなちゃんのみそ汁』

著者名 安武はな/著 タカコ ナカムラ/レシピ監修
出版者 家の光協会
出版年月 2015.11
請求記号 596/09764/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132251675一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 2432233712一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532050024一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 2632135733一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
5 2732067158一般和書一般開架 在庫 
6 千種2831938044一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2932105071一般和書一般開架暮らしの本在庫 
8 中川3032091898一般和書一般開架暮らしの本在庫 
9 守山3132275235一般和書一般開架 在庫 
10 3232162911一般和書一般開架 在庫 
11 名東3332505340一般和書一般開架 在庫 
12 天白3432117301一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
13 志段味4530707936一般和書一般開架 在庫 
14 徳重4630397265一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

21047

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0075/00013/03
書名 インターネットで文献探索 2003年版
著者名 伊藤民雄/著   実践女子大学図書館/編集
出版者 日本図書館協会
出版年月 2003.09
ページ数 179p
大きさ 30cm
ISBN 4-8204-0316-8
分類 00758
一般件名 情報検索   文献探索   インターネット
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913040672

要旨 大型クレーンのない時代、高さ四八メートルもあったとされる出雲大社本殿は、どのようにして建てられたのか?東寺の五重塔は、なぜ焼けることはあっても倒れることはないのか?私たちが観光先などで何気なく目にする建造物には、知られざる先人たちの知恵と技術が注ぎ込まれていた―。日本が誇る歴史的名建築を著者自身が取材。理系学者ならではの知見と視点で、その構造の巧みさ、自然に対する強さ、そして美しさの秘密に迫る一冊。
目次 第1章 日本の歴史的木造建築の特徴
第2章 巨木文化の縄文時代・弥生時代
第3章 仏教伝来の飛鳥時代
第4章 仏教興隆の奈良時代
第5章 宮廷文化の平安時代
第6章 禅宗影響下の鎌倉・室町時代
第7章 創意工夫の江戸時代
著者情報 志村 史夫
 1948年東京・駒込生まれ。名古屋工業大学大学院修士課程修了(無機材料工学)、名古屋大学工学博士(応用物理)。日本電気中央研究所、モンサント・セントルイス研究所、ノースカロライナ州立大学を経て、現在、静岡理工科大学教授、ノースカロライナ州立大学併任教授、応用物理学会フェロー、日本文藝家協会会員。日本とアメリカで長らく半導体結晶などの研究に従事したが、現在は古代文明、自然哲学、基礎物理学、生物機能などに興味を拡げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。