感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

星くずたちの記憶 銀河から太陽系への物語  (岩波科学ライブラリー)

著者名 橘省吾/著
出版者 岩波書店
出版年月 2016.8
請求記号 440/00452/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236965901一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 440/00452/
書名 星くずたちの記憶 銀河から太陽系への物語  (岩波科学ライブラリー)
著者名 橘省吾/著
出版者 岩波書店
出版年月 2016.8
ページ数 4,121p
大きさ 19cm
シリーズ名 岩波科学ライブラリー
シリーズ巻次 252
ISBN 978-4-00-029652-6
分類 44013
一般件名 宇宙化学   鉱物
書誌種別 一般和書
内容紹介 地球に飛来した隕石、彗星の塵、月の石、「はやぶさ」が持ち帰った小惑星のかけら…。星くずの中の鉱物に刻印された宇宙や太陽系の過去を丁寧に読み解きながら、星くずたちの壮大な旅路を紹介する。
タイトルコード 1001610047906

要旨 地球に飛来した隕石、彗星の塵、月の石、そして「はやぶさ」が持ち帰った小惑星のかけら…。地球上の鉱物が大地の歴史を伝えるように、「星くず」の中の鉱物には、宇宙や太陽系の過去が刻印されている。その“記憶”を丁寧に読み解きながら、星くずたちの壮大な旅路を紹介。「はやぶさ2」とともに、いざ、太陽系大航海時代へ!
目次 1 星くずが語る宇宙
2 鉱物の源、元素
3 銀河を旅する鉱物
4 太陽系のはじまり
5 十人十色の惑星たち
6 「はやぶさ2」が聴く声
7 星くずの物語はつづく
著者情報 橘 省吾
 1973年生まれ。大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻修了(博士(理学))。東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻助教などを経て、北海道大学大学院理学院自然史科学専攻准教授。専門は宇宙化学。宇宙や太陽系を再現した条件での化学反応実験を中心に、太陽系の初期化学進化、惑星の化学的多様性の解明をめざす研究をおこなっている。国際隕石学会ニーア賞、ゴールドシュミット会議ガストレクチャーシップなど受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。