感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数学教室πの焼き方 日常生活の数学的思考

著者名 ユージニア・チェン/著 上原ゆうこ/訳
出版者 原書房
出版年月 2016.2
請求記号 410/00884/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3232178321一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 410/00884/
書名 数学教室πの焼き方 日常生活の数学的思考
著者名 ユージニア・チェン/著   上原ゆうこ/訳
出版者 原書房
出版年月 2016.2
ページ数 334p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-562-05285-1
原書名 原タイトル:Cakes,custard,and category theory
分類 4104
一般件名 数学
書誌種別 一般和書
内容紹介 「世界から数学嫌いをなくすこと」を使命とする、YouTubeで人気の数学者による数学的思考のレクチャー。料理の例のみならず、日常生活のさまざまな状況を使って、抽象的な数学の概念をわかりやすく説明する。
タイトルコード 1001510107466

要旨 空港のフライトボードを見ると、同時刻に数多くの便が飛び立つことがわかる。たとえば成田空港の午前11時0分には国際線10便前後が同時出発する。このようなことは国際線、国内線を問わず大空港ではよくある話である。しかし実際には、複数の航空機が同時に離陸できるわけがない。ではなぜ、このようなダイヤが組まれるのか?また、飛行機ダイヤと鉄道ダイヤの違いは何か?飛行時間に影響を与える要因とは?そもそもダイヤはどのように作られるのかなど、「飛行機ダイヤ」についてまとめた本邦初の一冊。
目次 第1章 飛行機ダイヤは鉄道やバスとどこが違うのか
第2章 運航ダイヤと乗務ダイヤ、ダイヤを知る方法は…
第3章 ダイヤはどのようにして決められるのか
第4章 ダイヤを組む前提条件
第5章 飛行時間に影響を与える要因
第6章 路線別に見るダイヤへ影響を与える要因
付録 国内外のさまざまな時刻表
著者情報 杉江 弘
 航空評論家、写真家。元日本航空機長。1969年、慶應義塾大学卒業後、日本航空入社。DC‐8、ボーイング747(ジャンボジェット)、エンブラエル170の機長として国内線とほとんどの国際線に乗務。ボーイング747の飛行時間では1万4,000時間という最長の記録を保持する。総飛行時間は2万1,000時間を超える。首相フライトなど政府要請による特別便の乗務経験も多い。日本エッセイストクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。