感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

城主になった女 井伊直虎

著者名 梓澤要/著
出版者 NHK出版
出版年月 2016.8
請求記号 2891/03949/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132447414一般和書一般開架 在庫 
2 熱田2232392106一般和書一般開架 在庫 
3 2732109737一般和書一般開架 在庫 
4 守山3132315767一般和書一般開架 在庫 
5 名東3332360555一般和書一般開架 在庫 
6 4331311664一般和書一般開架 在庫 
7 富田4431286022一般和書一般開架特集棚在庫 
8 志段味4530739970一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/03949/
書名 城主になった女 井伊直虎
著者名 梓澤要/著
出版者 NHK出版
出版年月 2016.8
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-14-081707-0
分類 2891
個人件名 井伊直虎
書誌種別 一般和書
内容紹介 井伊家を救うため男名前を名乗り領主として活躍し、後の徳川四天王・井伊直政を育て上げた井伊直虎。その生涯と彼女の生きた時代を徹底解説する。史蹟ガイド・年表も収載。
書誌・年譜・年表 井伊直虎・関連年表 三猿舎作成:p192〜196 文献:巻末
タイトルコード 1001610046067

要旨 東に東海の雄・駿河の今川義元!北に信濃から侵攻してきた武田信玄!西は三河の徳川家康と織田信長の連合軍!たえず三方から狙われ、脅かされてきた遠江の小国・井伊家。次々と当主が殺され、出家した姫が、地頭職を継いで、井伊谷の平和のために立ち上がった。後の徳川四天王・井伊直政を育て上げた、知られざる戦国の女領主・次郎法師直虎の生涯。
目次 第1章 千年王国(「井の国」
聖なる水 ほか)
第2章 直虎前夜暗黒の時代(しあわせな子供時代から一転許婚と引き裂かれる
出家南渓和尚の奇抜な思いつき ほか)
第3章 女地頭・次郎直虎(次郎法師、家督を継ぐ
直虎の名 ほか)
第4章 直虎を支えた龍潭寺と南渓瑞聞(龍潭寺の歴史
南渓瑞聞とは ほか)
第5章 井伊家再興の悲願(徳川・武田・北条の攻防の狭間で
虎松の母再婚 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。