感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

陰謀・暗殺・軍刀 一外交官の回想  (岩波新書 青版)

著者名 森島守人/著
出版者 岩波書店
出版年月 1950
請求記号 SN080/00004/38


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20118525026版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

76235
音楽-フランス 音楽家 フランス-歴史-19世紀 フランス-歴史-20世紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN080/00004/38
書名 陰謀・暗殺・軍刀 一外交官の回想  (岩波新書 青版)
著者名 森島守人/著
出版者 岩波書店
出版年月 1950
ページ数 161p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書 青版
シリーズ巻次 38
ISBN 4-00-415072-8
分類 2107
一般件名 日本-歴史-昭和時代   日本-対外関係
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110104903

要旨 1870年から1940年までのフランス第三共和政は、まさにラヴェルの時代。それはドビュッシーが道を拓き、サティが超然とし、「六人組」が跳ねっ返り、メシアンが深化させた、フランス音楽の“ベル・エポック”。しかし、さらに多くの才能が煌めいていた。フランク、シャブリエ、デュカス、ルーセル、ケックラン、ブーランジェ、ミヨー、ジョベール、ボードリエ…文学/美術/舞台/映画との交感に満ち溢れた、知られざる百花繚乱のフランス音楽を総覧する!
目次 第1部 学級写真と学生証(フランク信仰
使徒行伝
フォーレクラス ほか)
第2部 フランス人音楽家たちのあこがれと着想(スペインの魅力―東西南北1
ロシアびいき―東西南北2
ウィーン気質―東西南北3 ほか)
第3部 時代の空気(象牙の塔の終焉
映写機、表と裏
「わが祖国とパリ…」)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。