感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生活保護手帳別冊問答集 2024年度版

出版者 中央法規出版
出版年月 2024.8
請求記号 3692/01543/24


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238450407一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/01543/24
書名 生活保護手帳別冊問答集 2024年度版
出版者 中央法規出版
出版年月 2024.8
ページ数 7,614p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8243-0082-9
分類 3692
一般件名 生活保護
書誌種別 一般和書
内容紹介 平成21年3月31日付け厚生労働省社会・援護局保護課長事務連絡「生活保護問答集について」を基に、各問答における生活保護関係法令及び通知等への参照を明示し、保護の実施要領関係、医療扶助運営要領関係として収載する。
タイトルコード 1002410039713

要旨 海の底にある、ふしぎなもようの「ミステリーサークル」。そのサークルの主は、手のひらほどのサイズの小さなフグ。なんと、新種の魚だったのです―。世界中をおどろかせたフグの正体にせまる写真絵本です。
著者情報 江口 絵理
 1973年新潟県生まれ。日本出版社勤務を経て、イギリスの出版社にインターン勤務の後、フリーランスのライター・編集者に。著書に日本絵本賞を受賞した『ゆらゆらチンアナゴ』(ほるぷ出版)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大方 洋二
 1942年東京生まれ。水中写真家。39歳でフリーの水中写真家として独立し、おもに魚の表情や生態行動の撮影を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
友永 たろ
 1961年大分県生まれ。さかな系イラストレーター。得意分野はこどもと魚、水生動物、古生物、プランクトンなど自然科学系(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。