感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「戦争責任」はどこにあるのか アメリカ外交政策の検証1924-40

著者名 チャールズ・A.ビーアド/[著] 開米潤/訳 丸茂恭子/訳
出版者 藤原書店
出版年月 2018.2
請求記号 253/00177/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210892360一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 253/00177/
書名 「戦争責任」はどこにあるのか アメリカ外交政策の検証1924-40
著者名 チャールズ・A.ビーアド/[著]   開米潤/訳   丸茂恭子/訳
出版者 藤原書店
出版年月 2018.2
ページ数 514p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86578-159-5
原書名 原タイトル:American foreign policy in the making 1932-1940
分類 25307
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)   アメリカ合衆国-対外関係-日本-歴史
個人件名 Roosevelt,Franklin Delano
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜ第二次大戦にアメリカは参戦したのか。責任は誰にあるのか。1932年〜40年の外交政策にかかる公式声明を検証し、米国民の疑問に答える。20世紀アメリカ最高の現代史家が、終戦直後に出版した幻の名著。
書誌・年譜・年表 関連年表:p505〜509
タイトルコード 1001710088716

要旨 職業、結婚、進学…人生の岐路で、あなたはなぜ「そっち」を選んだのですか?「インタビュー、からの、私小説」のような一冊。
目次 1 「新鮮」さがそこにあるから。畑さん@河原町・エレファントファクトリーコーヒー
2 「その人に会いたい」から。篠原さん@烏丸御池・カフェジンタ
3 「自由な自分にしておきたい」から。平村さん@株式会社はてな・京都オフィス
4 「これじゃない」から(言い放たれたから)。吉田さん@川端丸太町・ミシマ社京都オフィス
5 「体験」の力。赤井さん@梅田・カフェゆう
6 「知りたい」から。仲野先生@京都駅・ホテルグランヴィア京都
7 この世の「秘密」。中川さん@川端丸太町・ソース
番外編 世界平和のために。阿藤さん@新宿・アフタヌーンティー・ティールーム


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。