感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

呪いの鎮め方 日々の喜怒哀楽をどう調えましょう?

著者名 川井春水/著
出版者 三五館
出版年月 2016.8
請求記号 147/02861/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732142209一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 147/02861/
書名 呪いの鎮め方 日々の喜怒哀楽をどう調えましょう?
著者名 川井春水/著
出版者 三五館
出版年月 2016.8
ページ数 94p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-88320-673-5
一般注記 「祈りの作法」(2010年刊)の改題改訂
分類 1471
一般件名 呪術   供養   墳墓
書誌種別 一般和書
内容紹介 キレイな心で生まれてきたあなたが、“呪い”で疲れてしまわないように-。「ご先祖」と「お墓」に焦点を絞り、現代人が心穏やかに生きて行くための必須作法を紹介する。「呪い」シリーズご先祖篇。
タイトルコード 1001610036469

要旨 キレイな心で生まれてきたあなたが、“呪い”で疲れてしまわないように―。本書には、お墓参りで「心を整える」作法満載!「墓じまいを考えているけど…」「永代供養や散骨はどう?」など、他人に聞きづらいお悩みも、全部解決!
目次 第1章 ご先祖はあなたを守っています(お墓参りは、わだかまりを溶かしてくれます―生前にわかりあえなかった父と私の場合
すべてのご先祖はあなたとの再会を待っています―早世の方がもつ強い守護力 ほか)
第2章 心の「呪い」を澄ますお墓参りの作法(思い立ったが吉日!お墓参りに行こう―お墓参りの準備と持ち物
せっかく行くなら、正しく、効果的な作法で―「足の法則」もあります ほか)
第3章 「墓じまい」を考える人のための作法(このところ増えてきた「墓じまい」の相談―引っ越しか、永代供養か、散骨か
墓じまいをしても、ご先祖との縁は切れません―縁をさらに深める“さらし”の効用 ほか)
第4章 他人には聞けない、お墓にからむ相談(一生独身を貫いてきた私のお墓はどうなるの?―おひとりさまのお墓事情と対策
離婚はいいけれど、自分の入るお墓はどうしよう…―離婚前に必ずやっておきたい作法 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。