感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

尾張名所図会 後編3  復刻  春日井郡

著者名 岡田啓/著 野口道直/著 尾張名所図会を原文で読む会/[編]
出版者 ブックショップ「マイタウン」
出版年月 1997.11
請求記号 A294/00005/2-3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233381367一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2130648419一般和書一般開架 在庫 
3 2730614845一般和書一般開架街道と旅在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大内建二

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A294/00005/2-3
書名 尾張名所図会 後編3  復刻  春日井郡
著者名 岡田啓/著   野口道直/著   尾張名所図会を原文で読む会/[編]
出版者 ブックショップ「マイタウン」
出版年月 1997.11
ページ数 136p
大きさ 30cm
巻書名 春日井郡
巻書名巻次
ISBN 4-938341-20-4
一般注記 原本:永東書店 明治13年刊(名古屋市鶴舞中央図書館所蔵)
分類 A294
一般件名 愛知県-紀行・案内記   尾張名所図会
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810067697

要旨 不利な状況下にありながら実戦投入され、大きな効果をもたらした輸送艦。艦隊の集結地などへの補給という重要な役割をおびた給糧艦。海軍艦艇の作戦展開には不可欠であった測量艦。航空作戦の強化、砲撃の命中精度向上のために運用された標的艦―日本海軍の特別任務についた艦艇や陸軍の特殊船を写真と図版で詳解。
目次 輸送艦
陸軍特殊輸送船
陸軍車両揚陸船
給糧艦
航空機運搬艦
特設運送船(雑用)
測量艦、海洋観測船
標的艦
二等巡洋艦「八十島」「五百島」
飛行艇母艦「秋津洲」
練習巡洋艦
陸軍特殊起重機船「蜻州丸」
著者情報 大内 建二
 昭和14年、東京に生まれる。37年、立教大学理学部卒業後、小野田セメント株式会社(後の太平洋セメント株式会社)入社。中央研究所、開発部、札幌支店長、建材事業部長を歴任。平成11年、定年退職。現在、船舶・航空専門誌などで執筆。「もう一つのタイタニック」で第4回海洋文学大賞入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。