蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
詳解英文法辞典 縮刷版
|
著者名 |
井上義昌/編
|
出版者 |
開拓社
|
出版年月 |
1971.11 |
請求記号 |
835/00004/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233074905 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
835/00004/ |
書名 |
詳解英文法辞典 縮刷版 |
著者名 |
井上義昌/編
|
出版者 |
開拓社
|
出版年月 |
1971.11 |
ページ数 |
1381p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-7589-0013-2 |
一般注記 |
背・表紙の書名:A comprehensive dictionary of English grammar |
分類 |
835033
|
一般件名 |
英語-文法-辞典
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009710034983 |
要旨 |
甲子園への環境が本当に整っているのは、どの高校か?出場常連校の実態は?隠れた有力校はどこなのか?親子のための進学用にも、野球ファンの観戦用にも使える、最新情報・詳細データも満載の、ひと味違った高校ガイド。各校の実力、入学の目安、大学等への進路などを大公開。近年、劇的に変化した高校球界の新たな勢力図に完全対応。野球エリート育成校、文武分業進学校などカテゴリー別と、北海道から沖縄まで、47都道府県別の有力校解説。史上最多の872校を紹介し、甲子園を狙える高校を網羅。「甲子園出場可能性」がひと目でわかる5段階評価付き! |
目次 |
第1部 最新版カテゴリー別有望校(大学付属系列校型 野球エリート育成校型 スポーツ強化中堅校型 文武分業進学校型 共学化移行校型 旧制中学伝統継承校型 地場密着商業校型 地場密着工業・農水産校型 地場密着普通・総合校型) 第2部 最新版47都道府県別勢力図(北海道・東北 関東・東京 東海・北信越 近畿 中国・四国 九州) |
著者情報 |
手束 仁 1956年、愛知県生まれ。國學院大學卒業後、映画会社、編集プロダクションなどでの勤務を経て、スポーツ作家及び、ビジネス実用書等の編集制作者として独立する。『高校生スポーツ新聞』特派記者としても契約(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ