蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210789798 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
613/00094/ |
書名 |
田園環境の害虫・益虫生態図鑑 |
著者名 |
江村薫/編集
久保田栄/編集
平井一男/編集
|
出版者 |
北隆館
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
420p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-8326-0840-5 |
一般注記 |
欧文タイトル:Guide to Pest Arthropods and Beneficials in Japanese Field |
分類 |
61386
|
一般件名 |
農業昆虫学-図鑑
害虫-図鑑
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
身近な農地や緑地での生態系保全の視点から、害虫340種、益虫114種を生態写真を用いて解説。害虫に関しては、幼虫と成虫、卵や蛹、繭、被害写真を加え、農業生産現場での使用に耐えるように編集。 |
タイトルコード |
1001210095164 |
要旨 |
著名科学ジャーナリストが敵視されてきた生物の活躍ぶりを評価し、外来種のイメージを根底から覆す、知的興奮にみちた科学ノンフィクション。よそ者、嫌われ者の生き物たちが失われた生態系を元気にしている!? |
目次 |
第1部 異邦人の帝国(グリーンマウンテンにて 新しい世界 クラゲの海 ようこそアメリカへ イギリス―イタドリにしばられた国) 第2部 神話とドラゴン(生態学的浄化 よそ者神話 “手つかずの自然”という神話 エデンの園の排外主義) 第3部 ニュー・ワイルド(新しい生態系 都市の荒廃地で自然保護を再起動する ニュー・ワイルドの呼び声) |
著者情報 |
ピアス,フレッド ジャーナリスト。環境問題や科学、開発をテーマに20年以上、85カ国を取材。1992年から『ニュー・サイエンティスト』誌の環境・開発コンサルタントを務めるほか、『ガーディアン』誌などで執筆、テレビやラジオのコメンテーターとしても活躍する。2011年には長年の貢献に対しAssociation of British Science Writersから表彰を受けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤井 留美 翻訳家。上智大学外国語学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ