感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女子高生サヤカが学んだ「1万人に1人」の勉強法 知的すぎる無期懲役囚から教わった、99.99%の人がやらない成功法則  (小学館文庫プレジデントセレクト)

著者名 美達大和/著 山村サヤカ/著 山村ヒロキ/著
出版者 小学館
出版年月 2016.7
請求記号 159/08391/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3232226252一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/08391/
書名 女子高生サヤカが学んだ「1万人に1人」の勉強法 知的すぎる無期懲役囚から教わった、99.99%の人がやらない成功法則  (小学館文庫プレジデントセレクト)
著者名 美達大和/著   山村サヤカ/著   山村ヒロキ/著
出版者 小学館
出版年月 2016.7
ページ数 193p
大きさ 15cm
シリーズ名 小学館文庫プレジデントセレクト
シリーズ巻次 Pみ1-1
ISBN 978-4-09-470007-7
一般注記 プレジデント社 2013年刊の改稿
分類 159
一般件名 人生訓   学習法
書誌種別 一般和書
内容紹介 受験も、仕事も、人生も、生まれつきの才能で結果は決まらない-。無期懲役囚・美達大和が、いじめられ、自信をなくした受験生サヤカとその弟ヒロキに、文通を通して成功法則を教えた、真実のストーリー。
タイトルコード 1001610032176

要旨 普通の主婦が、人を殺めて服役中の無期懲役囚と文通をする。しかも、高校生の娘や中学生の息子にも文通を勧めて、その無期懲役囚から勉強法を教わる―。この無期懲役囚、美達大和氏は「あまりにも自分の信念や考えに囚われて、悪いことをしてしまった」と真摯に反省し、自分への罰として、一生出所しないと決めている。刑務所では月に一〇〇〜二〇〇冊の本を読み、本の原稿を書くなど、一分一秒も無駄にしない生き方を送る。いじめられ、自信をなくした少女と無期懲役囚の往復書簡から学ぶ、人生で成功するために大切なこととは?
目次 私はなぜ、無期懲役囚と文通をはじめたのか(友美)
第1章 人が美しく、羽化するために。
第2章 頭のよさとは、何だろう?
第3章 死刑でも構わないと思いました。
第4章 九九・九九%の人は、自分に甘いです。
みたっちゃんが僕に教えてくれたこと(ヒロキ)
みたっちゃんと出会って変わったこと(サヤカ)
伝えたかったのは、人生が頭の良し悪しでは決まらないということです(美達)
著者情報 美達 大和
 1959年生まれ。刑期一〇年以上で、犯罪傾向の進んだ受刑者を収容する「LB級刑務所」に服役中の無期懲役囚。罪状は二件の殺人。仮釈放を放棄している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。