感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名作短編で学ぶフランス語

著者名 尾河直哉/編訳
出版者 ベレ出版
出版年月 2018.6
請求記号 857/00070/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237381165一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 857/00070/
書名 名作短編で学ぶフランス語
著者名 尾河直哉/編訳
出版者 ベレ出版
出版年月 2018.6
ページ数 438p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86064-548-9
一般注記 無料音声ダウンロード付き
分類 8577
一般件名 フランス語-読本
書誌種別 一般和書
内容紹介 モーパッサン、モンテスキュー、バルザック…。名だたる作家によるフランス語の名作短編文学作品11話を収録。原文のまま読み解けるよう、完全対訳と詳しい脚注、丁寧な文法解説を付す。朗読音声のダウンロードサービス付き。
書誌・年譜・年表 原書に挑戦!:p434〜438
タイトルコード 1001810024324

要旨 執政制度が抱えている現在の問題とはどのような点にあるのだろうか。その制度が「機能する/機能不全に陥る」のはどのような条件や原因が考えられるのか、また機能不全の解決方策とは何かなどについて、多角的に比較検討を行う。
目次 1 責任政治の挑戦
2 戦後日本政治はマジョリタリアン型か―川人貞史『議院内閣制』をめぐる検証と日本型の「議会合理化」
3 オーストラリアの執政制度―労働党政権(2007‐13)にみる大統領制の可能性
4 カナダ政治における執政府支配の展開―ハーパー保守党政権を中心に
5 議院内閣制における政治の「大統領制化」―トルコ・エルドアン体制と大統領権限の強化
6 新興民主主義国における執政府の抑制―司法府と独立国家機関
7 韓国総選挙における候補者選出方法の変化と大統領による政党統制
8 半大統領制と政党間競合―ルーマニアとブルガリアの比較から
9 フランス半大統領制における家族政策の削減と再編―1990年代の利益団体の抵抗と「自由選択」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。