感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

賢者の山へ

著者名 遠藤ケイ/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 1997.06
請求記号 291/00030/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230357273一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/00030/
書名 賢者の山へ
著者名 遠藤ケイ/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 1997.06
ページ数 254p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-33020-6
分類 29109
一般件名 日本-紀行・案内記   山岳
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710016422

要旨 とにかく一日の人生を生きるときに、お互いの気持ちに勇気をつける言葉、喜びをわかち合う言葉、聞いても何となく嬉しい言葉を言い合おうではないか。人生が好転する、中村天風先生の言葉。
目次 1章 人生は心ひとつの置きどころ
2章 言葉は人生を左右する
3章 つらいことがあっても笑え
4章 世の中は、人、人、人の持ち合いだ
5章 迷いがあるから悟りがあるんだ
6章 たとえ身に病あれど心まで病ませない
7章 きょう一日、怒らず、怖れず、悲しまず
8章 幸せを求めているあなたへ
9章 思いやりの心をもてば
10章 現在感謝、現在感謝
著者情報 中村 天風
 明治9(1876)年生まれ。日露戦争の軍事探偵として満蒙で活躍。帰国後、当時不治の病であった肺結核を発病し、心身ともに弱くなったことから人生を深く考え、人生の真理を求めて欧米を遍歴する。帰国後は実業界で活躍するが、大正8年、病や煩悶や貧乏などに悩まされている人々を救おうと、自らの体験から“人間の命”の本来の在り方を研究、「心身統一法」を創見し講演活動を始める。この教えに感銘を受けた政財界など各界の有力者の支持を受け「天風会」を設立。昭和43(1968)年。92歳で生涯を閉じる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。