感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

応用力学ポケットブック 改訂

著者名 山口昇/著
出版者 理工図書
出版年月 1936
請求記号 SN501/00029/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20115893696版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN501/00029/
書名 応用力学ポケットブック 改訂
著者名 山口昇/著
出版者 理工図書
出版年月 1936
ページ数 198,57,14p
大きさ 19cm
分類 5013
一般件名 応用力学
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110081768

要旨 宇宙に星がどのくらいあるか知ってる?宇宙には、およそ2000億個の星が集まってできている銀河が、1000億個以上もあるんだ。そのなかの星の半分が地球と似た環境の星らしい。それなら、もしかして、この宇宙のどこかに…宇宙人がいるかもしれない!宇宙にいる生きものは、どんな姿をしているのだろうか。宇宙にあるたくさんの星の環境から、どんな生き物がいる可能性があるか想像してみよう。科学界のインディ・ジョーンズ・長沼毅と変幻自在の絵本画家・吉田尚令がおくる宇宙の絵本!
著者情報 長沼 毅
 三重県生まれ。生物学者。専門分野は、深海生物学、微生物生態学、系統地理学。キャッチフレーズは「科学界のインディ・ジョーンズ」。海洋科学技術センター(現・海洋研究開発機構=JAMSTEC)研究員を経た後、広島大学大学院生物圏科学研究科教授。筑波大学大学院生物科学研究科修了・理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 尚令
 大阪府生まれ。絵本の挿絵や書籍の装画などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。