感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

40代から人として強くなる法 東洋思想に学ぶ

著者名 田口佳史/著
出版者 三笠書房
出版年月 2016.7
請求記号 159/08401/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332364631一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田口佳史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/08401/
書名 40代から人として強くなる法 東洋思想に学ぶ
著者名 田口佳史/著
出版者 三笠書房
出版年月 2016.7
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8379-2637-5
分類 159
一般件名 人生訓   中年期
書誌種別 一般和書
内容紹介 人生の収穫期に何を考え、どう行動すべきか。「水のような生き方こそ最強である」「志を、人間関係の結び目にせよ」「家庭が円満な人間は、例外なく強い」…。40代からの人間力を磨く秘訣を東洋思想から引き出し、紹介する。
タイトルコード 1001610027471

要旨 「水」のように生きる、「恩」を稼ぐ、「不善」を恥じる、「群れ」から離れる、「戦略」に精通する、「欲望」を操る。読むほどに、タフになる!東洋思想×40代からの成長論。
目次 1章 『人として強くなるために』40代が、心に刻むべきこと(「水」のように生きる―四十代からの「最善・最強」の生き方
「無用な争い」をしない―人をふところ深く受け入れる度量を持つ ほか)
2章 『40代からの「戦略的な生き方」』年相応の「したたかさ」を持つ(「人生戦略」を立てる―孫子に学ぶ、「十年計画」のつくり方
「得意技」を磨く―四十代は、戦い方のバリエーションを豊富に持て ほか)
3章 『いかにして「人望」を磨くか』人を動かすための、10の心得(「後進」を育て上げる―「部下のため」が「自分のため」になる
「言行一致」でゆく―確かなことしか「いわない」「やらない」 ほか)
4章 『50代を見据えて―』この「自己投資」を、やっておく(「恩」を稼ぐ―そうすれば、お金はあとからついてくる
「新しい能力」を開発する―十年あれば、たいがいのことはできる ほか)
5章 『忘れてはならない“世の中のルール”』「社会」とどう向き合っていくか(「礼儀」を尽くす―非礼、無礼な人間に未来はない
「常識」を外さない―どこに出ても恥ずかしくない人間になれ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。