感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岐路に立つ精神医学 精神疾患解明へのロードマップ

著者名 加藤忠史/著
出版者 勁草書房
出版年月 2013.6
請求記号 4937/02279/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236255436一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/02279/
書名 岐路に立つ精神医学 精神疾患解明へのロードマップ
著者名 加藤忠史/著
出版者 勁草書房
出版年月 2013.6
ページ数 211,11p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-326-29903-4
分類 4937
一般件名 精神医学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p5〜11
内容紹介 50年ほど前から画期的な進歩がない精神疾患治療。精神医学が現在直面している困難を乗り越え、精神医学が真の医学として発展して行くために、いま求められていることを問い直す。
タイトルコード 1001310034998

要旨 古森―そこは動物や木の精が住まい、風たちが行きかう小さな深い森。しかし新しい所有者のプローコロ大佐は、命の宿るモミの大木に手をかけ、さらに不吉な願望を抱きはじめます。美しい幻想と、いつくしむ心が織りなすファンタジー。中学以上。
著者情報 ブッツァーティ,ディーノ
 1906‐1972。北イタリア、ベッルーノ近郊のサン・ペッレグリーノに生まれ、図書館や礼拝堂を備えた屋敷で育つ。生涯ドロミティ・アルプスを愛し、登山家としても知られる。ミラノ大学卒業後、新聞記者として活躍。1933年『山のバルナボ』で作家デビューし、ついで『古森のひみつ』を発表。やがて長編小説『タタール人の砂漠』が国内外で評判を呼び、作家としての地位を確立する。絵を描くことを好み、児童向けの『シチリアを征服したクマ王国の物語』では挿絵も手がけた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川端 則子
 埼玉県生まれ。立教大学ドイツ文学科卒業。日伊協会のほか、フィレンツェ、ヴェネツィアなどでイタリア児童文学とイタリア語の研修を重ねる。第12回いたばし国際絵本翻訳大賞イタリア語部門特別賞受賞。訳書の出版は『古森のひみつ』が初めて(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。