感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネコ学入門 猫言語・幼猫体験・尿スプレー

著者名 クレア・ベサント/著 三木直子/訳
出版者 築地書館
出版年月 2014.9
請求記号 6457/00627/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432125744一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6457/00627/
書名 ネコ学入門 猫言語・幼猫体験・尿スプレー
著者名 クレア・ベサント/著   三木直子/訳
出版者 築地書館
出版年月 2014.9
ページ数 250p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8067-1482-8
原書名 原タイトル:The cat whisperer
分類 6457
一般件名 ねこ(猫)
書誌種別 一般和書
内容紹介 猫とその飼い主の生活の向上に活動の重点を置く「インターナショナル・キャットケア」の代表が、猫がどのような動物なのかを解説し、猫と会話するコツ・猫を訓練するコツなどを伝授する。トイレの問題等の解決法も収録。
タイトルコード 1001410051585

要旨 この症状さえ出なくなれば!人前で極度に緊張してしまうあなたへ。
目次 第1章 感情にコントロールされる自分(緊張すると震えてしまう私の手
私たちは何故震えるのか?―緊張により震えの起こるメカニズム ほか)
第2章 症状が出なくなるのだったらなんだってやる!(医者に相談してみよう―ドクターたちの三者三様アドバイス
度胸をつける―体を張って試してみよう ほか)
第3章 とことん自分を掘り下げていく(橘考案「パーフェクトディフェンダー」の意味すること
こんなタイプ震えて見せます ほか)
第4章 人との関係性を見直す(努力の方向が違っていた!?
積極的に対人関係を求める方法とは ほか)
第5章 本当の自分を生きる喜び(自分を生きるということ
人が背負うもの ほか)
著者情報 橘 由芽
 1965年長野県生まれ。看護師・保健師。信州大学医療技術短期大学部看護学科(現医学部保健学科)卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。