感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Colloquial Persian

著者名 /by L.P.Elwell‐Sutton
出版者 Routledge & Kegan Paul
出版年月 1941
請求記号 N82/00039/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0131582629一般洋書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青年 政治意識

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N82/00039/
書名 Colloquial Persian
著者名 /by L.P.Elwell‐Sutton
出版者 Routledge & Kegan Paul
出版年月 1941
ページ数 8,140p.
大きさ 19cm.
分類 82993
一般件名 英語(ENG)
書誌種別 一般洋書
内容注記 Bibliography:p.139‐[140].
タイトルコード 1001110048571

要旨 若者を対象にした調査で、6割が政治に興味を持ち、7割が投票すると答えた。「若者は政治に興味がない」という通説は、必ずしも正しくない。若者の実態について調査・マーケティングしてきた著者が、政治改革を起こす世界の若者と、日本の若者を取材する中で、一見無気力にも見える彼らの優しさや欲のなさ、素直さに、民主主義への希望を見出す。
目次 序章 新たな有権者240万人は日本社会にどんな変化をもたらすか?
第1章 「18歳選挙世代」は政治に無関心?でも、選挙への意欲は高い!
第2章 「18歳選挙世代」が世界を変える
第3章 「18歳選挙世代」の若者のリアルな政治意識とは
第4章 18歳選挙を盛り上げ、若者の政治離れを防ぐには?
終章 18歳選挙で日本はどう変わるのか
著者情報 原田 曜平
 1977年東京都生まれ。慶應義塾大学商学部卒業。博報堂入社後、ストラテジックプランニング局、博報堂生活総合研究所、研究開発局を経て、現在、博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダーを務める。大学生や20代の社会人と一緒に、若者の消費行動について調査・分析し、次世代に流行るものをいち早く紹介するほか、マーケッターの立場から、現代がどのような時代なのかを読み解く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。