感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図でみる生活白書 昭和60年版  国民生活白書 戦後40年:成熟の時代に向けて

著者名 経済企画庁国民生活局国民生活調査課/編
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1986
請求記号 N365/00046/85


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231347980一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済企画庁国民生活局国民生活調査課
話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N365/00046/85
書名 図でみる生活白書 昭和60年版  国民生活白書 戦後40年:成熟の時代に向けて
著者名 経済企画庁国民生活局国民生活調査課/編
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1986
ページ数 141p
大きさ 19cm
分類 365
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310051584

要旨 記憶術、書く技術を何とか習得し、仕事やプライベートでも次第に成果を上げだしたOLハルカ。そんな彼女の最近の悩みは恋人候補に「何を言っているか分からない」と言われてしまったこと。会社でも人前で話すと、頭の中はパニック。どうしたらきちんと伝わる話し方ができるのか?次なるステップを求め再びカリスマ講師出口汪先生のもとへ―。果たして彼女は伝わる話し方をマスターできるのか!?読むだけでスラスラ話せるようになる話し方の決定版!
目次 第1章 話が伝わっていると思ってはいけない(どうしてあなたの話は伝わらないのか?
論理的な話し方は成果が目に見えて分かる! ほか)
第2章 論理的に話すための必要最低限の法則(意識を切り替えることが大切
人はそれぞれ見ている光景が異なる ほか)
第3章 論理的に話せるようになる、世界一簡単な法則(論理は万能で、会話でも大いに威力を発揮する
「イコールの関係」は具体と抽象 ほか)
第4章 あなたの周りにもいる「迷惑な話し方」(何でも主語を省略する話し方
回りくどくて、周りをイライラさせる話し方 ほか)
第5章 スピーチ・打ち合わせ・会議でのワンランクアップの話し方(初対面の人との話し方
結論は最初に示せ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。