感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

SEALDsの真実 SEALDsとしばき隊の分析と解剖

著者名 田中宏和/著
出版者 鹿砦社
出版年月 2016.6
請求記号 309/00409/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4431274903一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 309/00409/
書名 SEALDsの真実 SEALDsとしばき隊の分析と解剖
著者名 田中宏和/著
出版者 鹿砦社
出版年月 2016.6
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8463-1112-4
分類 309021
一般件名 社会運動-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 SEALDsと、その背後の防衛隊「しばき隊」とは何か? SEALDsとしばき隊を社会科学的に解明して、理性的な批判を行う。ブログ『世に倦む日日』掲載の論稿をまとめる。
タイトルコード 1001610017892

要旨 SEALDs―その“真実”とは?背後の防衛隊=「しばき隊」とは?2万2000のTWフォロワーを持つ人気ブログ「世に倦む日日」主宰者が、知られざるSEALDsと裏部隊「しばき隊」の実態を分析し解剖した衝撃の書!
目次 第1章 SEALDs運動とは何だったのか(代弁されない7月15日の国会前―デモのスピーチがショボすぎてふるえる
「鼓腹撃壌」と政治の世代―日本の政治と個体の生き方への仮説と断想
両刃の剣の60日ルール―「鼓腹撃壌と政治の世代」の仮説と断想の続き ほか)
第2章 SEALDs裏の防衛隊=しばき隊とは何か(「闇のあざらし隊」が掘った「ネット私刑」の墓穴―個人情報晒されたしばき隊員
立憲主義としばき隊の政治暴力の正義論―神原元への懲戒請求の「付議」
暴力とテロリズム―しばき隊の暴力主義と自縄自縛の「ネット私刑」 ほか)
第3章 SEALDsをめぐる知識人の動き(岸内閣を倒した60年安保―突如として起きた市民の大爆発(丸山真男)
説得力がなかった「学者の会」―60年安保の丸山真男の演説との違い
水野誠一の辺見庸批判と丸山真男の「つぎつぎになりゆくいきほひ」 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。