感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山陰旅行 クラフト+食めぐり  (おんなのたび)

著者名 江沢香織/著
出版者 東京地図出版
出版年月 2009.9
請求記号 2917/00175/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831484023一般和書一般開架 貸出中 
2 守山3131804464一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2917/00175/
書名 山陰旅行 クラフト+食めぐり  (おんなのたび)
著者名 江沢香織/著
出版者 東京地図出版
出版年月 2009.9
ページ数 143p
大きさ 21cm
シリーズ名 おんなのたび
シリーズ巻次 3
ISBN 978-4-8085-8547-1
分類 29171
一般件名 山陰地方-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 窯元をはじめとした作家の工房・アトリエ、雑貨店、ギャラリー、カフェ&喫茶店、食事処、宿泊施設など、鳥取県・島根県の手仕事と食べ物情報を集めました。知られざる山陰エリアの見どころが満載です。
タイトルコード 1000910044737

要旨 とある駐屯地で起きた怪異の数々。弾薬庫の人影、ベッドに正座する着物姿の女、廊下の奥から聞こえる子供の足音、夜中に響く銃声…。隊員も震えあがった恐怖体験(「自衛隊駐屯地」)。化粧品会社の無菌室で夜勤中、足元でカサカサと音が…(「無菌室」)。病院の霊安室、閉店後のデパートの売り場フロア。誰もいないはずの場所で“何か”にセンサーが反応し、赤ランプが点る(「発報」)。選りすぐりの実話怪談99話。
目次 達磨
終電
本坪鈴

ハイキング

カマクラ
笑顔
万年青
マッチ箱〔ほか〕
著者情報 木原 浩勝
 怪異蒐集家。元スタジオジブリ制作デスク。マンガ・ドラマCDの原作、海外や日本各地で講演活動を行う。怪談トークライブ、司会、ラジオのパーソナリティーの他、出版、ゲーム、公式携帯サイト「怪談百物語新耳袋」等のプロデュースを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。