感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

猫のほそ道 ノラ猫俳句旅  (小学館文庫)

著者名 嵐山光三郎/著 浅生ハルミン/絵
出版者 小学館
出版年月 2017.9
請求記号 F6/02812/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132361672一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/02812/
書名 猫のほそ道 ノラ猫俳句旅  (小学館文庫)
著者名 嵐山光三郎/著   浅生ハルミン/絵
出版者 小学館
出版年月 2017.9
ページ数 219p
大きさ 16cm
シリーズ名 小学館文庫
シリーズ巻次 あ4-2
ISBN 978-4-09-406440-7
一般注記 「旅するノラ猫」(筑摩書房 2009年刊)の改題,加筆修正
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 ノラは行方不明の子猫を探して芭蕉さんの「奥のほそ道」の旅に出た。俳句を詠みながら、東京から松島へ、そして平泉へ-。芭蕉研究で注目を浴びる著者が、猫の視点で描いた前代未聞の猫物語。カラー挿画を追加して文庫化。
タイトルコード 1001710045095

要旨 内気な中学二年生・千鶴は、母親の言いつけで四谷のカルチャーセンターの講座を受けることに。彼女はその料理教室で、同い年だが性格も学校も違う桃・真紀・公子と出会う。ところが、教室内で盗難が発生。顛末に納得がいかなかった四人は、真相を推理することに。多感な少女たちが、カルチャーセンターで遭遇する様々な事件の謎に挑む!気鋭の著者が贈る校外活動青春ミステリ。
著者情報 円居 挽
 1983年奈良県生まれ。京都大学卒。2009年『丸太町ルヴォワール』を講談社BOXから刊行してデビューする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。