感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

内陸アジア遊牧民社会の研究 (アジア史研究叢書)

著者名 後藤冨男/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1968
請求記号 N389/00045/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110944782一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

釣り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N389/00045/
書名 内陸アジア遊牧民社会の研究 (アジア史研究叢書)
著者名 後藤冨男/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1968
ページ数 431p
大きさ 22cm
シリーズ名 アジア史研究叢書
分類 389226
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210012214

要旨 海釣りの計画から必要な道具、船や岸、ルアー、ボートでの釣り方、釣った魚の調理法まで釣り名人がやさしく教える海釣りの指南書。
目次 海釣りをはじめよう
1 海釣りの基礎知識
2 岸釣り入門
3 船釣り入門
4 ルアー釣り入門
5 ボート釣り入門
6 釣った魚を食べよう
著者情報 西野 弘章
 1963年、千葉県生まれ。国内外のあらゆるフィールドで、釣りの楽しさを追究するフィッシングライター。釣り歴47年。アウトドア系の出版社勤務を経て、オールラウンドに釣りを紹介する編集のプロとして独立。それを機に、房総の漁師町へ家族で移住する。自書執筆のほか、数多くの雑誌・書籍の編集に携わり、TVCFのフィッシングアドバイザーも務める。その集大成として、2010〜2015年に刊行された日本初の釣りの分冊百科事典『週刊日本の魚釣り』(アシェット・コレクションズ・ジャパン)の総監修を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。