感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

御朱印と御朱印帳で旅する神社・お寺

著者名 大浦春堂/著
出版者 マイナビ出版
出版年月 2016.4
請求記号 186/00374/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232146320一般和書一般開架 在庫 
2 中村2532073752一般和書一般開架 在庫 
3 守山3132299185一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 186/00374/
書名 御朱印と御朱印帳で旅する神社・お寺
著者名 大浦春堂/著
出版者 マイナビ出版
出版年月 2016.4
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8399-5962-3
分類 18691
一般件名 巡礼(仏教)   寺院-日本   神社
書誌種別 一般和書
内容紹介 心おどる、美しい御朱印と御朱印帳に出会いに行きましょう。全国の神社・お寺とその御朱印をご利益・テーマ別に紹介するほか、東京・鎌倉・京都・高野山・日光のおすすめ御朱印めぐり旅等も掲載。データ:2015年4月現在。
タイトルコード 1001610013436

要旨 全国155箇所をご利益・テーマ別に紹介。東京・鎌倉・京都・高野山・日光おすすめ御朱印めぐり旅。いただき方やマナーも掲載。西国三十三所の巡礼特集も!
目次 1章 御朱印・御朱印帳のきほん(御朱印・御朱印帳とは何でしょうか?
神社の御朱印の見方 ほか)
2章 人気スポット別御朱印めぐり旅(東京下町御朱印めぐり
鎌倉御朱印めぐり ほか)
3章 ご利益別寺社&特長別御朱印めぐり(縁結びにご利益・ご神徳がある神社
金運、商売繁盛にご利益・ご神徳がある神社 ほか)
4章 デザイン別御朱印帳めぐり(御祭神・神話を描いた御朱印帳
仏様のお姿を描いた御朱印帳 ほか)
著者情報 大浦 春堂
 埼玉県出身。情報誌の編集者、WEB制作会社、マーケティング会社など数社で編集ディレクター職を経て編集者・ライターとして独立。旅や神社仏閣、歴史、グルメなどのジャンルを中心にWEBコンテンツの企画・編集、書籍や雑誌の編集・執筆を行う。全国を旅して、おまいりした証にいただいた御朱印と御朱印帳をテーマに2015年にWEBサイトに『ご朱印びと』をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。