感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

叱られ、愛され、大相撲! 「国技」と「興行」の一〇〇年史  (講談社選書メチエ)

著者名 胎中千鶴/著
出版者 講談社
出版年月 2019.9
請求記号 7881/00225/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237497524一般和書1階開架 在庫 
2 西2132469004一般和書一般開架 在庫 
3 2732291956一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7881/00225/
書名 叱られ、愛され、大相撲! 「国技」と「興行」の一〇〇年史  (講談社選書メチエ)
著者名 胎中千鶴/著
出版者 講談社
出版年月 2019.9
ページ数 269p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ巻次 709
ISBN 978-4-06-517211-7
分類 7881
一般件名 相撲-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 東京で、大阪で、台湾で、満洲で、お相撲さんたちは、それぞれの相撲道を追求してきた。国会で叱られても、戦地で怖い目にあっても…。「興行」と「国技」という2つの側面から、大相撲100年の歴史をたどる。
書誌・年譜・年表 文献:p260〜266
タイトルコード 1001910059535

要旨 中国共産党は国内情勢が悪くなるたびに、歴史を改ざんしてきた。そんな隣国に翻弄されないために、「中国の歴史認識はどういうものか」「その認識はどのようにして形づくられたのか」「日中の認識差および紛争の火種になるポイントは何か」を明快に解き明かす。中国に詳しい評論家・宮崎正弘氏との対談も新規収録。中国の経済成長率が下方修正されている今、これからどう習政権が動くのかが見える一冊です。
目次 序章 なぜ習近平はウソの歴史を堂々と語るのか
第1章 中国の「歴史」とは何か
第2章 歴史を常習的に偽造する共産党政権
第3章 塗り替えられた共産党政権の犯罪史
第4章 共産党史観に汚染された日本人
巻末対談 宮崎正弘×石平 現実の中国を見れば日本は失敗しない!
著者情報 石 平
 1962年、中国四川省成都市に生まれる。北京大学哲学部を卒業後、四川大学哲学部講師を経て、88年に来日。95年、神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。2007年に日本国籍取得。第23回山本七平賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。