蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
この日のために 下 池田勇人・東京五輪への軌跡
|
著者名 |
幸田真音/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.4 |
請求記号 |
F5/08779/2 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236886263 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132267390 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232141586 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332026588 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432262604 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532072523 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632154460 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732087370 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932131937 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3032115739 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3132297239 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232185086 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3332338544 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
天白 | 3432137051 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
山田 | 4130682091 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
楠 | 4331298614 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
富田 | 4431271131 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530727363 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4630421404 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F5/08779/2 |
書名 |
この日のために 下 池田勇人・東京五輪への軌跡 |
著者名 |
幸田真音/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-04-103633-4 |
分類 |
9136
|
一般件名 |
池田勇人-小説
|
個人件名 |
池田勇人
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
「記憶に残る大会に」「経済成長に弾みを」というそれぞれの理想を掲げて奔走した池田勇人と田畑政治。そしてついに五輪開催の日が訪れた…。知られざる東京オリンピック物語。『北國新聞』等連載を加筆修正。 |
タイトルコード |
1001610010664 |
要旨 |
政治家に転身した池田勇人は着実に要職を踏み、ついに首相に就任。東京オリンピック開催準備の政府責任者として、首都大改造、東海道新幹線の建設などを指揮、経済成長を牽引する。しかし、開催直前、病魔が池田を襲う。一方、東京五輪決定を機に組織委員会事務総長に就任した元朝日新聞記者の田畑政治は、突如湧き起った責任問題で事務総長辞任に追い込まれてしまう。「記憶に残る大会に」「経済成長に弾みを」…。それぞれの理想を掲げて奔走した二人。そしてついに「この日」は訪れた―。 |
著者情報 |
幸田 真音 1951年生まれ。米国系銀行や証券会社で、債券ディーラーなどを経て、95年『小説ヘッジファンド』で作家に。『天佑なり 高橋是清・百年前の日本国債』で新田次郎文学賞受賞。テレビやラジオでも活躍。政府税制調査会、財務省・財政制度等審議会、国土交通省・交通政策審議会、NHK経営委員会の各委員など公職も歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ