感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空調設備が一番わかる 住まいからオフィスまで快適な屋内環境をつくり出す  (しくみ図解)

著者名 大高敏男/著 佐々木美弥/著 長澤敦氏/著
出版者 技術評論社
出版年月 2016.5
請求記号 528/00324/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236892402一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 528/00324/
書名 空調設備が一番わかる 住まいからオフィスまで快適な屋内環境をつくり出す  (しくみ図解)
著者名 大高敏男/著   佐々木美弥/著   長澤敦氏/著
出版者 技術評論社
出版年月 2016.5
ページ数 191p
大きさ 21cm
シリーズ名 しくみ図解
シリーズ巻次 056
ISBN 978-4-7741-8042-7
分類 5282
一般件名 空気調和
書誌種別 一般和書
内容紹介 空調設備の現場において必要な実践的な知識を体系的にまとめる。空調の基本的な事柄、空調に必要な構成機器、空調システムの選定、セントラル空調や個別分散型空調におけるシステム設計や施工方法のポイントなどを解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p188
タイトルコード 1001610007747

目次 第1章 空気調和の基礎
第2章 空調設備の種類と特徴
第3章 空調設備に必要な基本構成
第4章 空調システムを選ぶ
第5章 セントラル空調
第6章 個別分散型空調
第7章 エアコン(家庭用、店舗用)
第8章 空調設備における換気
第9章 空調設備の維持・管理
著者情報 大高 敏男
 国士舘大学理工学部機械工学系教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 美弥
 東芝キヤリア株式会社環境推進室室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長澤 敦氏
 東芝キヤリア株式会社技監、神奈川工科大学創造工学部客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村瀬 伸夫
 東芝キヤリア株式会社国内商品企画部空調企画担当参与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。