感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

マッチうりのしょうじょ (世界おはなし絵本)

書いた人の名前 アンデルセン/さく あさくらせつ/え むらおかはなこ/ぶん
しゅっぱんしゃ 偕成社
しゅっぱんねんげつ 1966.12
本のきごう エ/00223/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0131073520じどう図書児童書研究 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤原邦恭
深津類 自閉症

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう エ/00223/
本のだいめい マッチうりのしょうじょ (世界おはなし絵本)
書いた人の名前 アンデルセン/さく   あさくらせつ/え   むらおかはなこ/ぶん
しゅっぱんしゃ 偕成社
しゅっぱんねんげつ 1966.12
ページすう 1冊(ページ付なし)
おおきさ 27cm
シリーズめい 世界おはなし絵本
シリーズかんじ 13
ぶんるい
本のしゅるい じどう図書
タイトルコード 1000810127956

ようし この物語の主人公、深津類くんが自閉症と診断されたのは、三歳のときでした。医師から、「大人になっても、知能も社会性も小学低学年のままです。」と宣告されましたが、家族の応援と小学校に入学してからの友だちとの出会いが、大きな力となって類くんを成長させました。そして、さまざまな試練を乗り越えた類くんは、公立高校に入学し無事卒業することができたのです。大人になった類くんは、乗馬クラブで働きながら、知的障がい者の競技会スペシャルオリンピックス・世界大会(乗馬部門)を目指して練習にはげんでいます。
もくじ 入園お断りします
子どもライブラリーって?
類が自閉症…?
友だちできるかな、一年生
友だちパワー
あこがれのソフトボールチーム
中学生に向けての決断
いじめは、家庭科の先生から始まった
「死ね。」といわれて
高校入試に向けて
類くんは、高校生
卒業できないかも
めざせ、スペシャルオリンピックス・世界大会!
ちょしゃじょうほう 沢田 俊子
 京都府に生まれる。日本児童文芸家協会会員。1996年、恐竜文化大賞受賞作『モモイロハートそのこリュウ』(汐文社)で単行本デビュー。2004年『盲導犬不合格物語』(学研)で、サンケイ児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。