感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インド・ヒマラヤ 日本山岳会東海支部創立60周年(2021年)記念  改訂・増補版

著者名 日本山岳会東海支部「インド・ヒマラヤ」出版委員会/編
出版者 風媒社(制作)
出版年月 2021.4
請求記号 2925/00236/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210930970一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2925/00236/
書名 インド・ヒマラヤ 日本山岳会東海支部創立60周年(2021年)記念  改訂・増補版
並列書名 Indian Himalaya
著者名 日本山岳会東海支部「インド・ヒマラヤ」出版委員会/編
出版者 風媒社(制作)
出版年月 2021.4
ページ数 732p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8331-5384-3
一般注記 初版:日本山岳会 2015年刊
一般注記 発行人:日本山岳会東海支部
分類 29258
一般件名 ヒマラヤ
書誌種別 一般和書
内容紹介 インド・ヒマラヤの山を13に大区分し、地域、山群およびグループに分けて概説。さらに個々の山名ごとに解説する。また、注目すべき外国隊・日本隊の記録を取り上げ、その実践も詳説する。概念図や写真も掲載。
書誌・年譜・年表 インド・ヒマラヤ和洋(主に英語)主要文献:p704〜712
タイトルコード 1002110002264

要旨 「家族への説明にそのまま使えるイラスト満載のページ」&「医療者が押さえておきたい専門知識をまとめたページ」で家族への説明に自信が付く!新たな重要疾患・治療を加えた改訂版。
目次 第1章 新生児の特徴(妊娠週数と胎児の発育
子宮内の胎児 ほか)
第2章 新生児の主な疾患・病態(呼吸窮迫症候群
新生児一過性多呼吸 ほか)
第3章 新生児に行われる主な治療(サーファクタント補充療法
人工呼吸器の装着と役割 ほか)
第4章 新生児へのケア(急性期はできるだけ安静を保つことが大切です
特に体温を保つことが大切です ほか)
著者情報 楠田 聡
 1978年大阪市立大学医学部卒業。1982年大阪市立小児保健センター医員。1985年アメリカ合衆国国立医学衛生研究所(NIH)。小児の保健・発達研究所(NICHD)研究員。1988年大阪市立小児保健センター医長。1993年大阪市立総合医療センター新生児科。1997年大阪市立総合医療センター新生児科部長。2003年東京女子医科大学母子総合医療センター助教授。2005年同教授。2008年同センター長。専門・主な研究領域は新生児の呼吸、内分泌疾患、周産期医療システム(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。