感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

猟師食堂

著者名 田中康弘/著
出版者 枻出版社
出版年月 2016.4
請求記号 659/00029/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236870804一般和書1階開架 在庫 
2 3232183289一般和書一般開架 在庫 
3 富田4431266727一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中康弘

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 659/00029/
書名 猟師食堂
並列書名 HUNTER'S DINING
著者名 田中康弘/著
出版者 枻出版社
出版年月 2016.4
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7779-3990-9
分類 659
一般件名 狩猟   料理-肉
書誌種別 一般和書
内容紹介 店の主人みずからが山へ分け入り、シカ、イノシシ、クマなどを銃や罠で仕留め、解体、調理し、極上のジビエ料理として店に出す食堂を紹介。なぜ楽でない猟をしてまで他者に提供するのか、その理由を探る。解体写真あり。
タイトルコード 1001510120192

要旨 この本で取り上げたのは、猟師が自ら料理を提供する店である。単にジビエ料理を出す店は日本国中に数多くあるが、猟師が直接営む店となると実は限られている。そのような店を対象に選んだ理由は、決してグルメ指向ではない。ジビエ肉を仕入れて使えば簡単なのに、何故わざわざ楽ではない猟をしてまで他者に提供するのか。その理由を探ってみたかったからだ。
目次 第1章 百獣屋然喰―尾張名古屋のジビエ料理
第2章 山海里―北陸の幸満載
第3章 CRAFT WORKS ER―肉だけじゃない!骨も皮も活かす
第4章 猪ゲルゲたこゲルゲ―パンクなたこ焼き屋
第5章 RYUO―ととろの森
第6章 GABAIいのしし食彩―佐賀はガバイ婆ちゃんだけじゃない!
第7章 ジビエ猪耳鳥―猟師の学校
第8章 L’OSTAL―加賀百万石ジビエ
第9章 狐里庵―元祖女猟師
著者情報 田中 康弘
 1959年、長崎県佐世保市生まれ。島根大学農学部林学科、日本写真学園を経てフリーランスのカメラマンに。20年以上にわたって、秋田県阿仁村のマタギを取材し続け、それをみずから執筆した『マタギ』にて作家デビュー。日本全国の狩猟関係者を取材し、彼らと行動をともにしつつ、狩猟文化、日本人の食文化などを追い続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。