感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沈黙の古代遺跡 Time travel  (講談社mook)

著者名 講談社Quark編集部/編
出版者 講談社
出版年月 1993
請求記号 N202-5/00156/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232086959一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N202-5/00156/
書名 沈黙の古代遺跡 Time travel  (講談社mook)
著者名 講談社Quark編集部/編
出版者 講談社
出版年月 1993
ページ数 144p
大きさ 28cm
シリーズ名 講談社mook
一般注記 「Quark」スペシャル
分類 2025
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410195836

要旨 ロシア革命、ユダヤ人への迫害…二度の祖国喪失の末、彼が日本で出会ったものとは。偉大なピアニストにして指揮者・音楽学者・作曲家でもあったレオニード・クロイツァーが現代の日本に残した足跡とその音楽的遺産をたどる。
目次 プロローグ わが恋は実りぬ
第1章 ロシアのレオニード・クロイツァー
第2章 ドイツのレオニード・クロイツァー
第3章 クロイツァーの来日
第4章 大戦前夜
第5章 戦時下のレオニード・クロイツァー
第6章 戦後のレオニード・クロイツァー
第7章 最後の年
第8章 クロイツァー豊子の三十七年
エピローグ クロイツァーの遺産
著者情報 萩谷 由喜子
 音楽ジャーナリスト・評論家。東京都文京区生まれ。日舞、邦楽とピアノを学び、立教大学卒業後音楽教室を主宰するかたわら音楽評論を志鳥栄八郎に師事。専門研究分野は、女性音楽史、日本のクラシック音楽受容史。ミュージック・ペンクラブ・ジャパン会員、日本三曲協会会員、山田流協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。