感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イスラエルvs.ユダヤ人 中東版「アパルトヘイト」とハイテク軍事産業

著者名 シルヴァン・シペル/著 林昌宏/訳
出版者 明石書店
出版年月 2022.1
請求記号 3022/01572/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238043640一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3022/01572/
書名 イスラエルvs.ユダヤ人 中東版「アパルトヘイト」とハイテク軍事産業
著者名 シルヴァン・シペル/著   林昌宏/訳
出版者 明石書店
出版年月 2022.1
ページ数 397p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7503-5299-2
原書名 原タイトル:L'état d'Israёl contre les Juifs
分類 302279
一般件名 イスラエル   ユダヤ人   パレスチナ問題
書誌種別 一般和書
内容紹介 イスラエルがパレスチナ自治区を占領してから半世紀。人種差別、軍事産業の台頭、権威主義、宗教分裂、右傾化など、イスラエル社会の日常から法制度までを横断し、今後の中東の国際関係を見通す。
タイトルコード 1002110087239

要旨 京都・大原での暮らしで、本当の宝物を見つけたイギリス人女性の、心安らぐ言葉。「猫のしっぽカエルの手」に収録されたエッセイ(日本語)がまとまった待望の1冊。
目次 第1章 毎日をもっとゆっくりと
第2章 四季とともに暮らす
第3章 暮らしを美しくするもの
第4章 心の声に耳を傾けて
第5章 人生の嵐を乗り越える
第6章 かけがえのない人たち
第7章 大地からの贈り物を大切に
著者情報 スタンリー・スミス,ベニシア
 ハーブ研究家、エッセイスト。1950年、イギリスの貴族の館で知られるケドルストンに生まれる。十九歳の時、貴族社会に疑問を持ち、イギリスを離れインドを旅する。1971年に来日し、1978年より京都で英会話学校を始め、現在の「ベニシアインターナショナル」を設立した。1996年に大原にある築百年の古民家へ移住。2007年にハーブを使った手づくりの暮らしや、古民家でのライフスタイル、自然と共生した生き方を綴った「ベニシアのハーブ便り」を出版し、注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。