感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後日本人の忘れもの (WAC BUNKO)

著者名 金美齢/著
出版者 ワック
出版年月 2008.1
請求記号 304/01797/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4430942062一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水彩画 植物画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/01797/
書名 戦後日本人の忘れもの (WAC BUNKO)
著者名 金美齢/著
出版者 ワック
出版年月 2008.1
ページ数 221p
大きさ 18cm
シリーズ名 WAC BUNKO
シリーズ巻次 B-76
シリーズ名 金美齢の直言
ISBN 978-4-89831-576-7
一般注記 「日本人に生まれて幸せですか」(海竜社 2000年刊)の改題改訂
分類 304
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本人はなぜ自分の国を悪く言うのですか? なぜ豊かさに感謝しようとしないのですか? 日本は「希望のない国」なのか。金美齢が日本人ひとりひとりに問いかける。
タイトルコード 1000710008402

目次 1 花を描く(花びらが少ない
花びらが多い ほか)
2 草、実を描く(木の実やベリー
グリーン ほか)
3 集まりを描く(同じ花を合わせる
違う花を合わせる)
4 アレンジして描く(背景に色をつける
奥行きをつける ほか)
著者情報 星野 木綿
 1969年福岡県生まれ。1995年東京藝術大学大学院美術研究科工芸専攻修了。大学で染織を学び、京都の友禅工房に入社。2006年より毎年北九州にて個展開催。深〓[U6]{5733}(せん)国際水彩画展(中国)、国際水彩エリート展(台湾)に出品。現在北九州市にて水彩画教室主宰。新宿、名古屋、大分などで定期的にワークショップを開催。日本透明水彩会会員(JWS)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。