感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正訳源氏物語 第3冊  本文対照  須磨・明石・澪標・蓬生・関屋・絵合・松風

著者名 [紫式部/著] 中野幸一/訳
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.2
請求記号 91336/00278/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237186952一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91336/00278/3
書名 正訳源氏物語 第3冊  本文対照  須磨・明石・澪標・蓬生・関屋・絵合・松風
著者名 [紫式部/著]   中野幸一/訳
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.2
ページ数 4,371p
大きさ 22cm
巻書名 須磨・明石・澪標・蓬生・関屋・絵合・松風
ISBN 978-4-585-29573-0
分類 913369
書誌種別 一般和書
内容紹介 物語の本質である語りの姿勢を活かし、「源氏物語」本文に忠実に、美しく正しい現代語で訳す。物語本文も対照形式で掲載し、訳文に表わせない引歌や地名などの説明も示す。第3冊は、須磨から松風までを収録。
タイトルコード 1001510110389

要旨 政敵右大臣の娘朧月夜との密会の露見により、須磨・明石で憂愁の日々を送る光源氏。しかしその地で明石の君と出会い、姫君を儲ける。やがて、帰京し政界に復帰した源氏は権大納言・内大臣と昇進して栄華をきわめてゆく。本文に忠実な語り言葉の最上の現代語訳誕生!
著者情報 中野 幸一
 早稲田大学名誉教授。文学博士。専攻は平安文学。2011年瑞宝中綬章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。