感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南北戦争記

著者名 ブルース・キャットン/著 益田育彦/訳 中島順/監訳
出版者 バベルプレス
出版年月 2011.4
請求記号 253/00123/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4431016403一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 253/00123/
書名 南北戦争記
著者名 ブルース・キャットン/著   益田育彦/訳   中島順/監訳
出版者 バベルプレス
出版年月 2011.4
ページ数 285p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-89449-113-7
原書名 The American heritage short history of the Civil War
分類 25306
一般件名 南北戦争(1861〜1865)
書誌種別 一般和書
内容紹介 アメリカ「南北戦争」の全容がわかる一冊。壮烈無比の戦闘のみならず政治、経済、社会など南北戦争を背後で動かすものも詳細に描く。登場人物の肖像、南北両軍の足取りを示した地図、人名索引等も収録。
タイトルコード 1001110003711

目次 農畜産物輸出の現実と課題
第1部 農畜産物輸出行動の理論的枠組みと現実(日本の青果物産地における輸出行動―理論的整理とながいもを事例とした検証
輸出用米の価格問題と生産・供給構造―秋田県産地の事例を中心に
日本産米の製品差別化度と輸出拡大戦略の課題―香港市場を事例として
日本産いちごの製品差別化度と輸出拡大方策―香港市場を事例として)
第2部 アジア輸出先国での流通と技術(日本産農畜産物のアジア輸出先国における流通と取引
シンガポールにおける消費者の米ニーズに関する研究―日本産ジャポニカ米へのブランド・スイッチを目的として
香港における日本産牛肉・豚肉購入に関する消費者意識
いちごの低コストコンテナ海上輸送普及拡大の可能性に関する一考察―香港におけるアンケート調査にもとづいて
低温高湿度保持コンテナの開発)
農畜産物輸出拡大の展望


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。