感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人と「機械」をつなぐデザイン

著者名 佐倉統/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2015.2
請求記号 5018/00322/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236611489一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3268/00016/
書名 民事介入暴力対策マニュアル 第5版
著者名 東京弁護士会民事介入暴力対策特別委員会/編
出版者 ぎょうせい
出版年月 2015.2
ページ数 12,388p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-324-09922-3
分類 32681
一般件名 暴力団対策法   民事介入暴力
書誌種別 一般和書
内容紹介 弁護士をはじめとする民事介入暴力対策事件の関係者が、事件を効果的かつ適切に解決するための実用的なマニュアル。法令の制定及び改正、判例や実務の変遷等を反映した第5版。
タイトルコード 1001410106625

要旨 デカルト(1596‐1650)は730通以上の膨大な往復書簡を残した。それらはラテン語、フランス語、オランダ語で書かれ、わが国で翻訳されているのは30%ほどで、数学や物理学に関わる書簡は割愛されてきた。本巻は1648年1月から不意の死に見舞われた1650年初頭までの88通、また補遺として9通の書簡を収録。これらの書簡には、アルノーや若い英国人学者との学術的交流、エリザベト王女の行く末を案ずる姿、そしてクリスティナ王女からのスウェーデン招聘など、最晩年のデカルトの姿が記録されている。最終巻の本巻には、「デカルト略年表」と「全書簡一覧」を収録、今後の研究にとって貴重な資料となろう。
目次 デカルトからポロへ 1648年―病身のポロへの助言
デカルトからエリザベトへ エフモント・ビンネン 1648年1月31日―『学識論』、動物、最高善
デカルトからメルセンヌへ エフモント・ビンネン 1648年1月31日―水銀柱の高さ、デザルグの実験、パリ訪問の予定
ブラッセからデカルトへ ハーグ 1648年2月7日―シャニュとの会見打合せ
デカルトからメルセンヌへ エフモント・ビンネン 1648年2月7日―水銀柱の高さ、パリ訪問の予定
デカルトからポロへ エフモント・ビンネン 1648年2月7日―ユトレヒト紛争、ポロとの会見打合せ
ワッセナールからデカルトへ ユトレヒト 1648年2月9日―『掲貼文書への覚え書』への答弁
デカルトからユトレヒトの参事官へ エフモント・ビンネン 1648年2月21日―弁駁書の添え書き
デカルトからシャニュへ エフモント・ビンネン 1648年2月21日―女王への文書、フランス旅行の予定
デカルトからピコへ エフモント・ビンネン 1648年2月28日―従僕の扱い方への忠告〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。