感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

科学の知識と英語を身につける

著者名 臼井俊雄/著
出版者 ベレ出版
出版年月 2016.2
請求記号 407/00324/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432563340一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 407/00324/
書名 科学の知識と英語を身につける
著者名 臼井俊雄/著
出版者 ベレ出版
出版年月 2016.2
ページ数 352p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86064-462-8
付属資料 MP3 CD-ROM(1枚 12cm)
一般注記 音声DL可能
分類 407
一般件名 科学   英語
書誌種別 一般和書
内容紹介 ニュートンの万有引力から地球、光ファイバまで、32テーマの科学的な基礎知識と英語表現が学べるテキスト。チェック欄あり。英語の音声を収録したMP3データCD-ROMと、同じ音声がダウンロードできるコード付き。
書誌・年譜・年表 文献:p328
タイトルコード 1001510107969

要旨 科学の基本的な知識とキーになる英単語・英語表現が一緒に学べる。背景知識を楽しく読みながら学んでいくと自然に英文や単語が記憶に定着。TOEFL・英検にも有益な一冊!
目次 1 科学の法則と方程式(ニュートンの万有引力の法則
ケプラーの惑星運動の法則
フックの法則
スネルの法則
理想気体の法則 ほか)
2 科学の基礎とトピックス(原子核
光電効果
ボーアの原子理論
ド・ブロイ波
コンプトン散乱 ほか)
著者情報 臼井 俊雄
 1958年東京生まれ。小松川高校、千葉大学卒業後、1984年千葉大学大学院工学研究科修士課程修了。1992年東京工業大学より博士(工学)の学位を取得。研究開発、輸出関連業務に従事。社団法人日本金属学会評議員、中華人民共和国南京市日本商工倶楽部理事を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。