感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

元警察署長が教えるお巡りさんの上手な使い方

著者名 石橋吾朗/著
出版者 双葉社
出版年月 2016.2
請求記号 3177/00356/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132258407一般和書一般開架 在庫 
2 2332021571一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532065303一般和書一般開架 在庫 
4 2732080367一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932126473一般和書一般開架 在庫 
6 中川3032108965一般和書一般開架 在庫 
7 守山3132288865一般和書一般開架 在庫 
8 3232177984一般和書一般開架 在庫 
9 天白3432130361一般和書一般開架 在庫 
10 南陽4230771554一般和書一般開架 在庫 
11 富田4431263302一般和書一般開架 在庫 
12 志段味4530716887一般和書一般開架 在庫 
13 徳重4630411082一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3177/00356/
書名 元警察署長が教えるお巡りさんの上手な使い方
著者名 石橋吾朗/著
出版者 双葉社
出版年月 2016.2
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-575-30997-3
分類 3177
一般件名 警察-日本   警察官
書誌種別 一般和書
内容紹介 刑事ってそもそも何? 隣人トラブルに警察はどう対応してくれる? パトカーと普通の自動車の性能の違いは? ノンキャリアから昇進可能な最高ポスト・警視長にまで上り詰めた著者が、警察の仕組みや使いこなし方を教える。
タイトルコード 1001510107174

要旨 警察はあなたを守るための最強の道具である!使いこなすために知っておきたいすべてのこと。ノンキャリア採用で警視長にまで上り詰めた著者だから語れる警察のすべて。
目次 第1章 警察の原点(日本の警察制度は西洋から輸入された
近代警察の発展 ほか)
第2章 警察組織の仕組み(警察庁はどんな組織か?
都道府県警本部の組織 ほか)
第3章 警察官ってどんな人(警察官になるには
専門的な分野に特化した採用も ほか)
第4章 警察の使い方教えます(桶川ストーカー事件で警察は変わったか
警察に正確に自分の声を届けるために ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。