感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オランダのデザイン グラフィック編  跳躍するコンセプチュアルな思考と手法

著者名 木戸昌史/編著 古賀稔章/編著
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2010.4
請求記号 757/00320/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235671807一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 757/00320/1
書名 オランダのデザイン グラフィック編  跳躍するコンセプチュアルな思考と手法
著者名 木戸昌史/編著   古賀稔章/編著
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2010.4
ページ数 221p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7562-4019-4
一般注記 欧文タイトル:DUTCH DESIGN:NEDERLANDSE VORMGEVING ITS CONCEPTUAL WAY OF THINKING&MAKING
分類 75702359
一般件名 デザイン   グラフィック・アート
書誌種別 一般和書
内容紹介 オランダを代表するグラフィックデザイナー27名の新作・代表作を約400点の写真・図版で紹介。藤本やすしの寄稿、ヨップ・ファン・ベネコムのアトリエ取材&インタビューなども収録。
タイトルコード 1001010015257

目次 0 既存不適格建築物について
1 建築基準法令の主要な改正等(建築基準法令の主要改正項目一覧(総則、集団規定、単体規定、主な災害)
地域、地区等の変遷)
2 建築基準法令の改正経過(建築基準法令改正年表
建築基準法
建築基準法施行令
建築基準法施行規則)
著者情報 武藤 康正
 日本ERI(株)名古屋支店((株)ERIアカデミー兼務)。1950年名古屋市生まれ。’73年名古屋大学工学部建築学科卒業、’74年名古屋大学工学部建築学科助手、’75年名古屋市入庁、’79年名古屋市建築局指導部配属、2003年住宅・都市整備公団派遣、’06年(財)名古屋都市整備公社派遣、’08年名古屋市住宅都市局建築指導部監察課長、’10年から現職。一級建築士、建築基準適合判定資格者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。