感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英語で話せる日本図鑑 楽しく英語が学べる

著者名 永岡書店編集部/編著
出版者 永岡書店
出版年月 2016.1
請求記号 291/01858/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532056054一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永岡書店編集部
291

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/01858/
書名 英語で話せる日本図鑑 楽しく英語が学べる
並列書名 An Illustrated English Handbook to Things Japanese
著者名 永岡書店編集部/編著
出版者 永岡書店
出版年月 2016.1
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-522-43351-5
一般注記 英文併記
分類 291
一般件名 日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本の文化を英語でどう表現するか、豊富なイラストや写真とともに紹介。買い物、食事、観光、伝統文化、それぞれのシーンにおける基本的な単語とよく使うフレーズを掲載する。英会話の簡単表現もまとめる。
タイトルコード 1001510099866

要旨 楽しく英語が学べる。今の日本を話せる180テーマ、3800語!「ガチャポン」って英語でなんて言う?「神社の参拝の仕方」から「立ち食いそばのシステム」まで。
目次 ジャパン大解剖(日本の四季
ライフスタイル)
第1章 JAPANを手に入れる!(店の種類
日用品の購入 ほか)
第2章 JAPANを味わう!(寿司
天ぷらと丼物 ほか)
第3章 JAPANを楽しむ!(交通機関
宿泊施設 ほか)
第4章 JAPANにはまる!(神社と寺院
華道と茶道 ほか)
付録


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。