感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これなら読める!決算書 会計知識ゼロでOK!

著者名 吉田延史/著
出版者 すばる舎リンケージ
出版年月 2016.1
請求記号 3369/01247/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232172696一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経営分析 決算・決算報告

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3369/01247/
書名 これなら読める!決算書 会計知識ゼロでOK!
著者名 吉田延史/著
出版者 すばる舎リンケージ
出版年月 2016.1
ページ数 174p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7991-0476-7
分類 33692
一般件名 経営分析   決算・決算報告
書誌種別 一般和書
内容紹介 決算書が読めることは、デキるビジネスマンの必須要件。決算書の中でも代表的な、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、キャッシュ・フロー計算書について、手書きイラスト・図版とともにわかりやすく解説する。
書誌・年譜・年表 さらなる学習にオススメの書籍:p174
タイトルコード 1001510097988

要旨 決算書が読めれば、自社や取引先の経営状態がわかるから、仕事に役立つのは言わずもがな。就職・転職の際にも有利になります。数字ギライでも、会計オンチでもラクラクわかる決算書のキホン。しっかり学んで周囲に差をつけちゃいましょう!
目次 第1章 決算書の基本
第2章 貸借対照表の主要項目
第3章 損益計算書の主要項目
第4章 株主資本等変動計算書とキャッシュ・フロー計算書
第5章 小売業の決算書
第6章 製造業の決算書
第7章 建設業の決算書
第8章 JALの決算書を「読んで」みよう
著者情報 吉田 延史
 京都生まれ。京都大学理学部卒業後、コンピュータの世界に興味を持ち、オービックにネットワークエンジニアとして入社。その後、公認会計士を志し同社を退社。2007年、会計士試験合格。仰星監査法人に入所。2011年、公認会計士登録し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。