感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ファオランの冒険 3  クマ対オオカミ戦いの火蓋

著者名 キャスリン・ラスキー/著 中村佐千江/訳
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2013.6
請求記号 93/05860/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236257432じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/05860/3
書名 ファオランの冒険 3  クマ対オオカミ戦いの火蓋
著者名 キャスリン・ラスキー/著   中村佐千江/訳
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2013.6
ページ数 292p
大きさ 19cm
巻書名 クマ対オオカミ戦いの火蓋
ISBN 978-4-8401-5207-5
原書名 The wolves of the beyond.#3:Watch wolf
分類 9337
書誌種別 じどう図書
内容紹介 聖ウルフの一員となったファオランとエドメの訓練が始まる。だが、エドメが自らの出生の秘密をあばいたことで、ある恐ろしい計画が実行に移され…。「ガフールの勇者たち」の続編。ジャケットそでに切り取って使うしおりつき。
タイトルコード 1001310029163

要旨 “失われた20年”と“15年デフレ”という迷妄を「実証」で吹き飛ばす。経済学と小説の“新結合”による渾身の日本経済論。
目次 1 “定常”の中で市民として
2 “定常”の中で公僕として
途中で編集者から読者へ―「あなたが戸独楽先生ですか?」
番外篇
著者と編集者から読者へ―『経済学小説』を真に役立てるために
番外の番外 賃上げとは?―ある左派政党幹部の鬱病(?)
最後に編集者から読者へ―「夜がけっして訪れることのない黄昏」の可能性
著者情報 齊藤 誠
 1960年愛知県生まれ。京都大学経済学部卒。マサチューセッツ工科大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。住友信託銀行調査部、ブリティッシュ・コロンビア大学経済学部助教授などを経て、一橋大学大学院経済学研究科教授。2007年に日本経済学会・石川賞、2010年に全国銀行学術研究振興財団賞を受賞。2014年春、紫綬褒章受章。著書に『新しいマクロ経済学』(有斐閣)、『金融技術の使い方・考え方』(有斐閣、2001年日経・経済図書文化賞)、『先を見よ、今を生きよ』(日本評論社)、『資産価格とマクロ経済学』(日本経済新聞社、2008年毎日新聞エコノミスト賞)、『成長桎梏の経済学』(勁草書房)、『競争の作法』(ちくま新書)、『原発危機の経済学』(日本評論社、2012年石橋湛山賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。