感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知れば知るほど面白い日本の国宝 128枚の写真と物語で楽しむ!  (王様文庫)

著者名 「国宝探究」倶楽部/著
出版者 三笠書房
出版年月 2016.1
請求記号 7091/00202/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632564866一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7091/00202/
書名 知れば知るほど面白い日本の国宝 128枚の写真と物語で楽しむ!  (王様文庫)
著者名 「国宝探究」倶楽部/著
出版者 三笠書房
出版年月 2016.1
ページ数 205p
大きさ 15cm
シリーズ名 王様文庫
シリーズ巻次 A87-1
ISBN 978-4-8379-6772-9
分類 7091
一般件名 国宝
書誌種別 一般和書
内容紹介 風神雷神図、投入堂、色絵雉香炉…。1000件以上の国宝のなかから、一度はこの目で見たいと思える逸品を厳選収録。それらに秘められた物語や時代背景を写真や制作年代などのデータとともに紹介する。
タイトルコード 1001510092073

要旨 文字どおり、“わが国の宝”である国宝は、日本の文化や宗教観、美意識が結実した美術品であり、国宝たる理由があります。悠久の時を超えて人の心と技で伝えられた名品の数々をお楽しみください。独自の切り口で解き明かす「国宝の魅力」!秘められた物語、時代背景がわかると新たな発見と感動がある!寺社、博物館、美術館巡りのお供にも最適!
目次 第1章 驚異の造形(快慶の超大作!海を渡る5体の巨像―騎獅文殊菩薩及び脇侍像(渡海文殊群像)
用途は儀式?謎に満ちた古代の超造形―土偶(縄文のビーナス、仮面の女神) ほか)
第2章 異種国宝対決(今なお色あせない日本絵画を極めた2大流派の美の世界―豪華絢爛!!狩野派vs.琳派!
狩野派・琳派とは何か?周茂叔愛蓮図 ほか)
第3章 国宝が語るストーリー(不思議編
祈り編 ほか)
第4章 まだまだある!!厳選国宝!(人物ゆかり編
海を渡った国宝編 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。