感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漱石と英文学 2  『吾輩は猫である』および『文学論』を中心に

著者名 塚本利明/著
出版者 彩流社
出版年月 2018.8
請求記号 910268/00293/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237381223一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/00293/2
書名 漱石と英文学 2  『吾輩は猫である』および『文学論』を中心に
著者名 塚本利明/著
出版者 彩流社
出版年月 2018.8
ページ数 600,15p
大きさ 20cm
巻書名 『吾輩は猫である』および『文学論』を中心に
ISBN 978-4-7791-2472-3
分類 910268
個人件名 夏目漱石
書誌種別 一般和書
内容紹介 「吾輩は猫である」とW・ジェイムズとの関係、「文学論」における数式へのこだわり…。漱石に関する比較文学研究で知られる著者が、“見えざる接点”の深層を可視化。“巨人”漱石の文学を綿密な材源検証により論じる。
書誌・年譜・年表 文献:p585〜591
タイトルコード 1001810042220

要旨 「兄の忘れ形見に会わせてもらいたい」ベスが愛したたったひとりの男性ニコが、ふたたび目の前に現れた。快活な面影を消し、謎めいた冷徹な大富豪のオーラをまとって。5年前、ベスとニコは心から愛し合っていた。しかし、ニコの出生の秘密を盾に彼の兄に結婚を強要されたベスは、ニコを傷つけることを恐れ、何も言わずに彼のもとを去ったのだ。あれからいっさいの関係を断っていたのに、まさか訪ねてくるなんて!愛のない虚しい結婚生活の中、ベスの唯一の支えは息子のマークだった。だめよ。ニコに息子を会わせるわけにはいかないわ。オリーブ色の肌と黒髪をニコから受け継いだ、この子を…。
著者情報 ベイリー,レイチェル
 心理学と社会福祉の学位を取得後、夢を実現してロマンス小説作家となった。オーストラリアのサンシャインコーストで暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。