感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

植生景観史入門 百五十年前の植生景観の再現とその後の移り変わり

著者名 原田洋/著 井上智/著
出版者 東海大学出版会
出版年月 2012.4
請求記号 472/00082/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235982980一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原田洋 井上智

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 472/00082/
書名 植生景観史入門 百五十年前の植生景観の再現とその後の移り変わり
著者名 原田洋/著   井上智/著
出版者 東海大学出版会
出版年月 2012.4
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-486-01932-9
分類 472137
一般件名 植物-神奈川県   風景論
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p151〜154
内容紹介 鎌倉・横浜・箱根を主な対象に、古地図、古写真、古文書などから明治期における植生景観を再現し、現代までどのように変遷してきたかを植生図によって探る。
タイトルコード 1001210005946

要旨 男女の愛欲と孤独。野心と諦観。縦横無尽に張り巡らされた伏線の糸・平安貴族を熱中させた、極上華麗な大ベストセラー大河小説『源氏物語』五十四帖を、短編小説の名手・阿刀田高があなたのかわりに読みました。大人のユーモアとエロス溢れる軽妙な語り口で、70年以上にわたる長大なストーリーと複雑に絡み合う人間関係が、すんなり頭に入ります。学生からシニアまで全国民必携の一冊。
目次 初めにエロスがあった―桐壼 帚木
そっくりさんの系譜―空蝉 夕顔 若紫
二兎も三兎も追いかけて―若紫 末摘花 紅葉賀 花宴 葵
恋の責め苦をなんとしよう―葵 賢木
明石の雨に打たれて―花散里 須磨 明石
大河の脇に溜池がチラホラ―澪標 蓬生 関屋
今年ばかりは墨染に咲け―絵合 松風 薄雲
朝顔に背かれ心は雨模様―朝顔 少女 玉鬘
夕顔のあとにくすしき玉鬘―初音 胡蝶 蛍 常夏
姫君はいずれ桜か山吹か藤―篝火 野分 行幸 藤袴
こじれた恋には藤の宴―真木柱 梅枝 藤裏葉
因果はめぐる小車の―若菜(上・下)
涙は教養の証しですか―柏木 横笛 鈴虫 夕霧
夕霧は父とはちがう恋の道―夕霧 御法 幻
君去りて後のことども―匂宮 紅梅 竹河
ウジウジと薫は宇治へ眼は涙―橋姫 椎本 総角
行方も知らぬ浮舟の旅―早蕨 宿木 東屋 浮舟
末はエロスか仏の道か―浮舟 蜻蛉 手習 夢浮橋


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。