蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
これからの都市水害対応ハンドブック 役立つ41知恵!
|
著者名 |
末次忠司/著
|
出版者 |
山海堂
|
出版年月 |
2007.05 |
請求記号 |
3693/00354/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235022118 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
2 |
東 | 2431462684 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
中村 | 2531424352 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
中川 | 3031463569 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
名東 | 3331559553 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
楠 | 4330830664 | 一般和書 | 一般開架 | 防災 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マルコ・カッターネオ ジャスミーナ・トリフォーニ ジョバンニ・プリージ 上原昌子 大野千鶴 川村まゆみ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3693/00354/ |
書名 |
これからの都市水害対応ハンドブック 役立つ41知恵! |
著者名 |
末次忠司/著
|
出版者 |
山海堂
|
出版年月 |
2007.05 |
ページ数 |
132p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-381-02265-3 |
ISBN |
978-4-381-02265-3 |
分類 |
36933
|
一般件名 |
洪水
災害予防
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p132 |
タイトルコード |
1009917009159 |
要旨 |
世界中の遺跡や建造物、目を見張るような大自然の絶景など、誰もが知るあの有名スポットから、知られざる秘境まで―。ページをめくるごとに、息をのむような絶景に出会うことができます。建物・遺跡の写真はもちろん、政治上・宗教上の理由で立ち入ることができない遺跡内部や、秘蔵の宝物、秘境と呼ばれるような奥地の写真も多数掲載。豊富なビジュアルと詳しい解説で、まるで世界を旅するような気分で、知識を身につけることができます。 |
目次 |
第1章 芸術の至宝(ブリッゲン―ノルウェー王国 ドロットニングホルムの王領地―スウェーデン王国 ほか) 第2章 古代の遺跡(ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群―英国 ヴェゼール渓谷の先史時代史跡群と洞窟壁画群―フランス共和国 ほか) 第3章 自然の聖域(ジャイアンツ・コーズウェーとコーズウェー海岸―英国 ドニャーナ国立公園―スペイン ほか) 特別収録 日本の世界遺産(明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業―福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/山口県/岩手県/静岡県 法隆寺地域の仏教建造物―奈良県 ほか) |
著者情報 |
カッターネオ,マルコ ジャーナリスト。1963年、イタリア・ローマ生まれ。ミラノ大学卒業。『Le Scienze』(『日経サイエンス』のイタリア版)、『National Geographic Italia』(『ナショナル・ジオグラフィック』のイタリア版)の編集長を務める。建築、自然科学系の著書を多数執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) トリフォーニ,ジャスミーナ ジャーナリスト・探検家。1966年、イタリア・ミラノ生まれ。パドヴァ大学卒業後、出版社に勤務し、編集者・ライターとして世界中を旅する。特にアジアの民族と文化に造詣が深い。建築、民俗学、世界旅行に関する著書を多数執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プリージ,ジョバンニ ユネスコ・イタリア国内委員会会長。1945年、イタリア・カルタニッセッタ生まれ。世界遺産の保護と啓蒙活動に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上原 昌子 群馬大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大野 千鶴 南山短期大学英語科卒業。東京外国語大学外国語学部欧米第一課程英語専攻中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ