蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ジャーニー・オブ・ホープ 被害者遺族と死刑因家族の回復への旅 (岩波現代文庫)
|
著者名 |
坂上香/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.12 |
請求記号 |
3269/00054/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238525315 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132739968 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
守山 | 3132711700 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3269/00054/ |
書名 |
ジャーニー・オブ・ホープ 被害者遺族と死刑因家族の回復への旅 (岩波現代文庫) |
著者名 |
坂上香/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
6,391p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
岩波現代文庫 |
シリーズ名 |
社会 |
シリーズ巻次 |
350 |
ISBN |
978-4-00-603350-7 |
一般注記 |
「癒しと和解への旅」(1999年刊)の改題 |
分類 |
326953
|
一般件名 |
死刑
殺人
被害者
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
殺人事件の被害者遺族と死刑囚の家族が、ともに旅をし、語り合い、体験を共有する-。死刑を宣告された少年たちの背景、旅に集う人々の心の葛藤を丹念なインタビューで綴る。参加者たちのその後のエピソードを加えて文庫化。 |
タイトルコード |
1002410072305 |
要旨 |
「これからは三人で仲良くくらそう。力を合わせればきっとうまくいくよ。お母さんもがんばっちゃうからね」三年前、三人で越してきたとき、母はぼくと弟に言った。母があの頃どんな気もちでいたか、ぼくにはぜんぜんわからなかった。封印していた傷と向き合う麻里生の心の軌跡。 |
著者情報 |
岩瀬 成子 1950年山口県で生まれる。1978年『朝はだんだん見えてくる』でデビュー。他の作品に『「うそじゃないよ」と谷川くんはいった』(小学館文学賞)『そのぬくもりはきえない』(日本児童文学者協会賞)『あたらしい子がきて』(野間児童文芸賞)『きみは知らないほうがいい』(産経児童出版文化賞大賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長谷川 集平 1955年兵庫県姫路市で生まれる。1976年第3回創作えほん新人賞受賞作『はせがわくんきらいや』でデビュー。他の作品に『ホームランを打ったことのない君に』(第12回日本絵本賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ