感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

《原爆の図》全国巡回 占領下、100万人が観た!

書いた人の名前 岡村幸宣/著
しゅっぱんしゃ 新宿書房
しゅっぱんねんげつ 2015.10
本のきごう 7219/00583/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236789830一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 名東3332845118一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N190/00259/10
本のだいめい キリスト教史 第10
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 1982
ページすう 604p
おおきさ 22cm
ISBN 4-06-143890-5
ちゅうき 監修:L.J.ロジェ R.オーベール M.D.ノウルズ
ぶんるい 1902
いっぱんけんめい キリスト教-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 原書名:Nouvelle histoire de I'Eglise *10.現代世界とキリスト教の発展 (J.T.エリス[ほか]著 上智大学中世思想研究所編訳・監修) 付:暦代ローマ教皇表,年表,用語解説,文献目録
タイトルコード 1009210118210

ようし 「原爆」という言葉さえ使えなかった時代。小さな「原爆の図展」はやがて日本列島各地へと燎原の火のように広がっていく。全国巡回展の知られざる実態を明らかにする。巡回展の詳細な年表・地図、記録映画“原爆の図”(1953)のシナリオを収録。
もくじ 第1章 “原爆の図”の誕生 一九四五年八月〜一九五〇年九月
第2章 全国巡回展のはじまり 一九五〇年一〇月〜一九五一年六月
第3章 「綜合原爆展」の広がり 一九五一年七月〜一二月
第4章 ふたつの“原爆の図”と巡回展 一九五二年一月〜五月
第5章 占領終結と原爆表現の解禁 一九五二年三月〜一一月
第6章 旅する“原爆の図” 一九五二年一〇月〜一九五六年
終章 終わらない旅 一九五六年〜
ちょしゃじょうほう 岡村 幸宣
 1974年東京都生まれ。東京造形大学造形学部比較造形専攻卒業、同研究科修了。2001年より原爆の図丸木美術館に学芸員として勤務し、丸木位里・丸木俊夫妻を中心にした社会と芸術表現の関わりについての研究、展覧会の企画などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。