感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秘伝!野鳥撮影術 (BIRDER SPECIAL)

著者名 BIRDER編集部/編
出版者 文一総合出版
出版年月 2015.11
請求記号 743/00410/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236776399一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

7436

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 743/00410/
書名 秘伝!野鳥撮影術 (BIRDER SPECIAL)
著者名 BIRDER編集部/編
出版者 文一総合出版
出版年月 2015.11
ページ数 111p
大きさ 26cm
シリーズ名 BIRDER SPECIAL
ISBN 978-4-8299-7505-3
分類 7436
一般件名 写真-撮影(生物)   鳥類
書誌種別 一般和書
内容紹介 スズメやカルガモなど身近な鳥から、すばしこくてうまく撮影できない鳥、見ることすら難しい鳥までを取り上げ、種類別に美しく見えるシーンの撮り方を解説する。人気の撮影機材の特性や、イチオシの探鳥地も紹介する。
タイトルコード 1001510066647

要旨 人気の野鳥の撮影術を種類別にガイダンス!!
目次 「身近な鳥」種類別撮影講座(高速で飛び込んでいく姿を撮るための連写術 カワセミ
かわいらしさを表現するには「小さく撮る」のが鉄則 スズメ ほか)
野鳥撮影の苦手克服!(生態をしっかり観察し、すばやい小鳥をファインダーにとらえよう エナガ
夏鳥の美しい姿を撮るために、背景を意識した画作りを キビタキ・オオルリ ほか)
あこがれのあの鳥を撮りたい!(飛翔写真を成功させる決め手は「親指AF」 ヤマセミ
赤い鳥を美しく撮るなら曇りの日を狙え! アカショウビン ほか)
機材タイプ別野鳥撮影虎の巻(野鳥撮影に向ている機材とは?
上手く乗りこなせれば、これ以上野鳥撮影に向いたカメラはない!! キヤノンEOS 7D Mark2 ほか)
遠出してでも行きたい、イチ押し撮影地ガイド(だれもがあこがれる北の大地で、雄大な自然に生きる鳥たちの姿をとらえよう 北海道
上陸前から全方位をチェック、国内院指の渡り鳥の探鳥地 舳倉島(石川県) ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。